ドライフラワー風水で運気上昇!効果を高める飾り方9選
更新日:2019年08月07日インテリアを考える時に、花を置きたいと考える人は少なくないでしょう。
生花は枯れて散ってしまったりお水を変えなければならなかったり、大変なことがたくさんあります。
そこで思い浮かぶのが“ドライフラワー”です。
しかし、風水的にドライフラワーは良くないとされています。
ということで、今回は風水で見るドライフラワーの意味と、効果を高める飾り方を9選ご紹介させていただきます。
風水インテリアを考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
1、風水で見るドライフラワーの意味
生花は寿命が短く、毎日のお手入れも大変です。
その点ドライフラワーは長持ちするし、お手入れの手間もさほどかからないことで親しまれています。
スポンサーリンク
しかし風水的な観点から見ると、ドライフラワーは《死んだ花》とされています。
このように枯れているものをインテリアとして飾ると、陰の気が立ち込めてしまい風水的には良くないとされているのです。
それだけではなく、人間のエネルギーを吸い取ってしまうともいわれており、飾る場所には十分な注意が必要なのです。
では、どうしてもドライフラワーを飾りたい時はどんなところに注意をすればいいのでしょうか?
2、ドライフラワーの飾り方に注意して風水効果を高める方法9選
ここからはさっそく、ドライフラワーを置く場所や飾り方で風水効果を高める方法をご紹介させていただきます。
置く場所によっては風水の良い効果を受けられることもありますので、安心してくださいね!
@寝室と玄関、リビングに飾るのを避ける
ドライフラワーを飾るとき、絶対に避けなければならない場所は“寝室”と“玄関”です。
玄関は良い気を取り入れる、風水で最も重要な場所です。
そして寝室は玄関から入ってきた気を溜める、玄関の次に重要な場所なのです。
リビングはというと、玄関から良い気が入ってきて寝室に行くまでの中間地点。
ここにドライフラワーを飾ってしまうと良い気が台無しになってしまう、というわけです。
生気のないドライフラワーを玄関と寝室、リビングに飾ってしまうと、家中が不穏な気にさらされてしまいますので注意しましょう。
Aキッチンに置く場合はダイニングを避ける
ドライフラワーをキッチンに飾りたい時は、ダイニングは避けるようにしましょう。
食事をして楽しむダイニングにドライフラワーを飾ってしまうと、家庭内のトラブルの原因となってしまいます。
スポンサーリンク
キッチンに飾る場合は窓の近く、またはシンクの横など、食事をするときに見えにくい場所に飾ることで、邪魔することなく食べ物を吸収していくことができますよ!
五徳の近くに飾りたいと思った時は、火が燃え移ってしまわないように注意しましょう。
B階段や廊下などの風通しの良い場所がオススメ
ドライフラワーは、風通しの良い場所に飾ることで溢れ出る陰の気を留まりにくくします。
その場に留まらせないことで、陽の気が陰の気を相殺してくれるのです。
後でご紹介しますが、ただ飾るだけではなく、赤いものと一緒に飾ることをおすすめします。
C西側の窓辺に吊るすと女性的な魅力が上がる
ドライフラワーを“花”としてではなく“香り・色”で見る場合、西側の陽が差す窓辺に、気に入ったものを束ねてさかさまにして吊るすことをおすすめします。
特に黄色のドライフラワーや、赤をポイントとしてあしらったものを飾ることで女性としての魅力がグンと上がる効果を得ることができますよ!
また、窓辺に吊るすことによって風が吹いた時にドライフラワーの心地よい香りがふわっと部屋中に広がります。
Dドライフラワーは赤いものと一緒に置こう
赤いものは、悪い気を中和させてくれる効果があります。
どうしてもドライフラワーを飾りたい場合は赤い花瓶に飾る、赤いリボンで束ねるなどの工夫をして、ドライフラワーの悪い気を中和させると良いでしょう。
また、赤い布を一枚敷いて、その上にドライフラワーを置いて飾るのも一つの方法ですよ!
Eトイレには飾らないようにする
トイレは不要なものを流すということで、家の中で最も陰の気がたまりやすい場所です。
そんなトイレにドライフラワーを置いてしまうと、ますます陰の気が強く膨らんでいってしまいます。
なのでトイレにはドライフラワーは絶対に置かないように気を付けましょう。
Fこまめにお手入れしよう
ドライフラワーは生気がない事の他に、埃などがたまりやすいので風水的に避けられている部分があります。
せっかく気を付けて綺麗に飾っても、埃をまとってしまえば台無しです。
しっかり埃を落とす、たまには拭いてあげるなどしていけばドライフラワーは怖いものではありませんので、きちんとお手入れをしてあげましょう。
Gリースにして飾ると運気アップ!
クリスマスにリース、お正月にしめ飾りを玄関先に飾るお家が多いですが、これらも大きなくくりにするとドライフラワーです。
クリスマスリースは縁起が悪いと風水では見ていますが、しめ飾りは縁起の良いものです。
スポンサーリンク
なので、ドライフラワーも丸い円の形にして廊下や階段などに飾りましょう。
そうすることで、人の輪に繋がり、人間関係が穏やかなものになりやすいです。
H瓶に入れて蓋をして飾る
ドライフラワーが風水的に避けられているのは、最初にお話しした通り、陰の気が流れてしまうからです。
その流れを止めるために、透明の瓶に入れて蓋をしてしまいましょう!
そうすることで、瓶の中に陰の気が封じ込められますので、玄関や寝室にも気兼ねなく飾っておくことができます。
もらってしまって捨てるのは気が引ける…と言う場合は、オシャレな瓶に花の部分だけを切り取って飾るといいですよ。
3、ドライフラワーよりおすすめの花は?
ドライフラワーは、こまめなお手入れや飾る場所の配慮が大変なことが分かりましたね!
では、ドライフラワーよりもおすすめの花はいったいどういうものなのでしょうか?
@生花が一番おすすめ
やはり生花が一番おすすめです。
生気にあふれていますし、方位別のカラーで運気を上昇させることもできます。
ただし、生花のお手入れを怠ると逆効果になってしまいます。
花瓶の水はこまめに取り換える、枯れている部分は切る、取り除くなど、管理を徹底するようにしましょう。
管理をするのはドライフラワーも同じですので、運気を上昇させるためにぜひ生花を飾ってみてくださいね!
Aプリザーブドフラワーは風水的に悪影響はなし
近年流行しているプリザーブドフラワーは、特殊な液に花を浸け、飾るという製法で作られています。
ガラスの入れ物に入っているものが多く、お手入れがほとんど必要ない&枯れる心配もない事で親しまれています。
風水的にもプリザーブドフラワーは死んでいる花ではなく時を止めた花なので、安心して飾ることができますよ!
ただし、やはりずっと置いておくと埃をかぶってしまいますので、こまめに拭いてあげることが大切です。
また、生花よりも生気は落ちるので、悪い影響はないにしても効果的には薄くなってしまうことも頭に入れておきましょう。
Bお手入れが面倒な人は造花もあり
花のある暮らしをしたいけど生花は面倒、ドライフラワーもあまり気が進まない…そんな方は、造花でも大丈夫です。
造花は花としての効果はありませんが、カラーなどで取り入れるにはとっても便利なものです。
やはりこちらも埃のお手入れを丁寧にして、飾っておくと良いでしょう。
ただし、一説では造花は“ニセモノ”という扱いにもなっています。
偽物の運気を呼び込むともいわれていますので、気になる方は寝室やリビング、玄関に飾ることを避けると良いでしょう。
C花の写真や絵
花の写真や絵を飾ることも、運気アップには大変効果があります。
木製の額縁などに入れておくと、木の効果でさらに運気が良くなります。
ドライフラワーも生花もお手入れするのが難しい、そんな場合はぜひ試してみてくださいね!
ドライフラワーの風水まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ドライフラワーの風水的な意味と、効果を高める飾り方についてご紹介させていただきました。
ドライフラワーは風水的にはあまり良い意味はありませんが、気を付けて飾ることで急激に運気を下げることを避けることができます。
良い香りをもたらしてくれることは間違いないので、飾り方に気を付けて楽しく生活していってくださいね!