お風呂の風水で運気が上がる!効果的なお風呂風水の方法13選

お風呂の風水で運気が上がる!効果的なお風呂風水の方法13選

お風呂の風水で運気が上がる!効果的なお風呂風水の方法13選
トップページ > お風呂

お風呂の風水で運気が上がる!効果的なお風呂風水の方法13選

更新日:2019年08月07日

風水 お風呂

体に着いた汚れを落とすお風呂は、家の中でもトイレの次に悪い気がたまりやすい場所です。

 

せっかく綺麗にするためにお風呂に入っているのに、悪い気が付いてしまっては意味がありませんよね!

 

風水では、浴室を徹底的に良くすることで、様々な運気が上昇すると考えられています。

 

ということで、今回は効果的なお風呂風水の方法についてご紹介させていただきます。

 

それほど広い空間ではないので始めやすいお風呂風水、ぜひ実践してみてくださいね!

 

 

1、お風呂の風水で運気をグングン上げるには?

 

風水 お風呂

 

まずはお風呂掃除の風水術を2つご紹介させていただきます。

 

基本ができていなければ、何をしてもあまり効果を見出すことはできません。

 

難しいものではありませんので、まずはチェックしてみましょう。

 

 

@掃除をして空間をリセットする

 

風水 お風呂

 

風水の基本は何よりもまず掃除です。

 

お風呂は体に着いた汚れを落とすところですので、汚れがたまりやすい場所でもあります。

 

スポンサーリンク

 

浴槽についた垢は毎日しっかり洗っていても、鏡や排水溝、パッキンのカビなどを放置してしまっている人も少なくないのではないでしょうか?

 

鏡は美容運を司っていますので、水垢などが付いたままにすると運気が下がってしまいます。

 

また、排水溝に髪の毛やごみを残したままにすると、悪い運気が立ち込めてしまいますので毎回捨てることを習慣づけていくようにしましょう。

 

 

Aこまめに換気をする

 

風水 お風呂

 

お風呂は家の中でも一番湿気がたまる場所です。

 

家を解体するときに柱などが腐っているのはお風呂なんです。

 

なので窓があれば開けて換気をし、窓がない場合は換気扇を常に回しておくようにしましょう。

 

冬場に乾燥を防ぐためにドアを開けて換気をしている方もいますが、悪い運気が流れ出てしまうのですぐにやめるようにしてくださいね。

 

 

2、効果的なお風呂風水の方法13選

 

風水 お風呂

 

ここからは、効果的なお風呂風水の方法をご紹介させていただきます。

 

こちらも難しいものはないので、できるところから実践していきましょう!

 

 

@ボトルを詰め替える

 

風水 お風呂

 

シャンプーやボディーソープのボトルは、プラスチックを使っているものが多いです。

 

しかしプラスチック製品は風水では良くないものとされていますので、陶器の入れ物、またはガラスの入れ物に詰め替えて使うようにしましょう。

 

スポンサーリンク

 

また、できれば家族全員同じものを使うのが望ましいです。

 

とはいえそれぞれの好みもありますので、乱雑に置かずにきちんと分け、整理整頓していきましょう。

 

ボトルの種類は同じものに揃えるようにしてくださいね。

 

 

A床に物を置かない

 

風水 お風呂

 

お風呂の床に物を置いてしまうと、すぐにカビが発生しヌメヌメしてしまいます。

 

備え付けの棚がない場合はケースを一つ用意して、その中に入れるようにしましょう。

 

陰気は特に下の方にたまっていきます。

 

床に置いたものを使うことで悪い気がついてしまいますので、気を付けてくださいね!

 

ケースは乱雑に置かず、小物類をひとまとめに出来るものを用意しましょう。

 

整理整頓された空間は風のとおりも良く、良い気が回りやすくなります。

 

 

Bバスマットを明るくする

 

風水 お風呂

 

何度も言いますが、お風呂は陰気がたまりやすい場所です。

 

バスマットはその陰気を外に持ち出さないという効果があります。

 

暗い色だと陰気が出ていきやすくなってしまいますので、明るい色のものを使って浴室内に閉じ込めるようにしましょう。

 

また、こまめに洗濯をして、バスマットについた厄を落とすようにしてくださいね。

 

 

Cお風呂のお湯はすぐに抜く

 

風水 お風呂

 

お風呂の残り湯を、節約のために洗濯に使うという人も少なくないでしょう。

 

しかし残り湯は一日の汚れ、悪い気、厄などたっぷりつまったものです。

 

放置していくと殺菌が繁殖するのはもちろんのこと、陰気もどんどん増えていってしまいます。

 

スポンサーリンク

 

残り湯洗濯も経済的には効果的ですが、悪いものを洗濯物につけてしまうことになりますので避けてくださいね。

 

お風呂から上がったらすぐにお湯を抜くことを習慣づけていきましょう!

 

 

Dソープ類に気を遣う

 

風水 お風呂

 

ソープ類は直接頭や体につけるものですので、ケチらずに少し良いものを使うようにしましょう。

 

柑橘系の香りがするものは金運を上げる効果がありますよ!

 

さらに、ローズ系の香り物を使用すると恋愛運が上がります。

 

入浴剤などに使うのも良いでしょう。

 

 

Eタオルを清潔に保つ

 

風水 お風呂

 

タオルは一度使ったら必ず洗濯をするようにしましょう。

 

綺麗な体を拭いたタオルですので、見た目的には汚れてはいないかもしれません。

 

しかしバスタオルで体を拭くことは、お風呂に入って厄落としをする最終段階でもあります。

 

体に残った悪い気をタオルが吸収してくれるので、そのタオルを使いまわすことは前日の厄をせっかく洗った体につけてしまうことにも繋がるのです。

 

また、タオルを収納するときは見えるように置くことで女性の魅力が高まっていきます。

 

 

F観葉植物を置く

 

風水 お風呂

 

お風呂や脱衣所には、ぜひ観葉植物を置きましょう!

 

観葉植物は気のバランスを中和させる役割がありますので、陰気も吸収し良い空間にしてくれます。

 

見た目にもリラックス効果がありますので、ぜひ自分より背の高い観葉植物を置いてみましょう。

 

水を換えるのが苦にならない人は、生花を置くことで恋愛運・美容運の上昇効果も期待できますよ!

 

 

G湯船に浸かる

 

風水 お風呂

 

とくに夏場はシャワーだけで済ませてしまう、なんて人も多いのではないでしょうか?

 

もちろんシャワーだけでも表面上は綺麗になるのですが、垢を落としきることはできません。

 

湯船に浸かることで肌が柔らかくなり、垢が落ちやすくなります。

 

垢を溜めたままにしているということは、厄を付けたままにしているということです。

 

毎日は難しくても、二日に一回はしっかり湯船に浸かってリラックスするようにしましょう!

 

塩や日本酒を入れて入ることで浄化作用を得ることができ、心身ともにスッキリしますよ。

 

 

H髪の毛を乾かす

 

風水 お風呂

 

濡れた髪の毛は、陰気を吸収しやすいです。

 

時間がないなどの理由でそのままにしてしまう人もいますが、なるべくお風呂上りはすぐに髪の毛を乾かすようにしましょう。

 

しっかりタオルドライをすることで、髪の毛を乾かす時間を短縮することができますよ!

 

 

I柔らかい明るさの照明に変える

 

風水 お風呂

 

お風呂の照明は、明るすぎず暗すぎない程度の、柔らかな照明に変えましょう。

 

水の気が強い浴室ですから、真っ白で強い光の物よりも、オレンジ色の温かみのある光の方にすることで気を中和してくれるのです。

 

とはいえ暗すぎると陰気がより集まりやすくなってしまうだけではなく危険ですので、適度な明るさは保つようにしましょうね。

 

 

J椅子や桶を木製にする

 

風水 お風呂

 

お風呂は水の気が強いですから、木の気を持つものを置くことで気を和らげることができます。

 

またプラスチックの物を置かないようにするためにも、椅子や桶(洗面器)を木製のものに変えると良いでしょう。

 

ヒノキの香りの入浴剤を使用することも効果があります。

 

いまは100円ショップなどでも安く椅子などを購入することができますが、良い気を招かないので避けるようにしてくださいね。

 

 

K掃除用具は見えないところに置く

 

風水 お風呂

 

お風呂の掃除用具を、そのまま浴室に置いてしまっていませんか?

 

多少面倒でも、できれば脱衣所などに見えないように収納するようにしましょう。

 

もし脱衣所に収納スペースを確保することが難しいのであれば、浴室内に見えないようにして収納してください。

 

掃除用具はどうしても汚れてしまうので、強い陰の気を放ちます。

 

見えないようにしておくだけで気が弱まりますのですぐに試してみてくださいね。

 

 

L方位とカラーを重視する

 

風水 お風呂

 

お風呂の位置はできるだけ鬼門と裏鬼門には置かないようにしたいものです。

 

とはいえ、注文住宅じゃない限りはなかなか難しいですよね。

 

そこで効果的な方位とカラーを重視するようにしましょう。

 

  • 北…水の気が強くなるので木の気を持つ緑色をベースにして活力を高める
  • 東…浴室の水の気と相性の良い木の気を持っているが陰の気に消されやすいので緑色のものを置いて木の気を強めると良い
  • 西…金の気が水の気に吸収され金運低下を招くので赤いものを置いて金運を高める
  • 南…火の気をもつ南は水の浴室にかき消されるので、木の気をもつ緑色で火の気を高めると良い
  • 北東…鬼門に当たる北東は悪い変化を招くので白、金、銀で金の気を強める
  • 南西…裏鬼門に当たる南西は病気を引き起こしやすいので鬼門同様、白・金・銀で金の気を強め水を綺麗にする
  • 北西…北西は浴室の水の気が金の気を流してしまうので白い陶器を置くなどして金の気を高めると良い
  • 南東…水の気が木の気を妨害することを防ぐため緑に加えてオレンジをベースにすると良い

 

 

お風呂の風水まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、運気が上がる効果的なお風呂風水の方法をご紹介させていただきました。

 

お風呂をよくすると、美容運・恋愛運はどんどん上がっていきます。

 

まずはできるところからでいいので、一つずつ始めてみてくださいね!


他にこんな記事も読まれています



「風水」 人気記事ランキング↓


風水 お風呂

風水 お風呂恋愛運が急上昇する効果的な風水術20選

風水 お風呂結婚の運気を高める風水術10選

風水 お風呂夫婦円満になる風水術10選


風水 お風呂

風水 お風呂金運の効果絶大な風水術17選

風水 お風呂商売繁盛が上がる風水術16選

風水 お風呂宝くじの当選確率が上がる風水術20選

風水 お風呂金魚で金運が上がる風水術12選

風水 お風呂財布で金運が上がる風水術24選


風水 お風呂

風水 お風呂運気が上がる効果的な風水術11選

風水 お風呂車のナンバー縁起の良い数字・悪い数字まとめ

風水 お風呂吉方位の効果と相性の良いカラー9選

風水 お風呂運気が上昇する引っ越しの風水術14選

風水 お風呂運気が上がる色の風水術22選


風水 お風呂

風水 お風呂仕事運がグングン上がる風水術16選


風水 お風呂

風水 お風呂ドライフラワーで運気が上昇する風水術9選

風水 お風呂サボテンで運気を上げる風水術9選

風水 お風呂ガジュマルのパワーで運気上昇する風水術6選

風水 お風呂モンステラで運気が上がる効果的な置き場所14選

風水 お風呂パキラで運気が上昇する効果的な置き方13選

風水 お風呂ポトスを飾って幸せを運ぶ風水術15選

風水 お風呂観葉植物で幸せが舞い込む風水術10選


風水 お風呂

風水 お風呂ワンルームで運気を変える風水術10選

風水 お風呂枕で寝ている間に運気UPする風水術

風水 お風呂家の間取りで幸福ゲットする風水術8選

風水 お風呂掃除で運気が上がる風水の風水術7選

風水 お風呂ベッドで開運効果させる風水術6選

風水 お風呂キッチンで幸福を呼び込むお手軽風水術14選

風水 お風呂子供部屋で運気が上がる風水術10選

風水 お風呂カーテンで幸運を引き寄せる風水術17選

風水 お風呂リビングで幸せをつかむリビング風水術17選

風水 お風呂北枕で運気が上がる効果的な風水術12選

風水 お風呂インテリアで驚くほど運気上昇する風水術20選

風水 お風呂トイレで幸せに導く風水術15選

風水 お風呂玄関で運気が上昇する風水術10選

風水 お風呂寝室で運気が上昇する風水術14選

風水 お風呂写真で運気アップする撮り方と飾り方11選

風水 お風呂水槽で運気が上がる置き場所と風水術7選

風水 お風呂お風呂で運気が上がる風水術13選

風水 お風呂時計を飾って幸運を運ぶ風水術11選

風水 お風呂庭のインテリアで運気が上昇する風水術18選

風水 お風呂花で運気を効果的に上げる風水術10選


風水 お風呂

風水 お風呂やってはいけない風水、見落としがちな風水26選

風水 お風呂ぬいぐるみを置くのはNG!良くない置き方14選
人気記事ランキング

風水 お風呂

恋愛運が急上昇する効果的な風水術20選



風水 お風呂

金運の効果絶大な風水術17選



風水 お風呂

宝くじの当選確率が上がる風水術20選



風水 お風呂

運気が上がる効果的な風水術11選



風水 お風呂

車のナンバー縁起の良い数字・悪い数字まとめ



風水 お風呂

仕事運がグングン上がる風水術16選



風水 お風呂

サボテンで運気を上げる風水術9選



風水 お風呂

ガジュマルのパワーで運気上昇する風水術6選



風水 お風呂

モンステラで運気が上がる効果的な置き場所14選



風水 お風呂

ワンルームで運気を変える風水術10選



風水 お風呂

掃除で運気が上がる風水の風水術7選



風水 お風呂

ベッドで開運効果させる風水術6選



風水 お風呂

キッチンで幸福を呼び込むお手軽風水術14選



風水 お風呂

カーテンで幸運を引き寄せる風水術17選



風水 お風呂

リビングで幸せをつかむリビング風水術17選



風水 お風呂

トイレで幸せに導く風水術15選



風水 お風呂

玄関で運気が上昇する風水術10選



風水 お風呂

寝室で運気が上昇する風水術14選



風水 お風呂

やってはいけない風水、見落としがちな風水26選

恋愛アップ

  • 結婚
  • 夫婦円満

金運アップ

  • 金運
  • 商売繁盛
  • 宝くじ
  • 金魚
  • 財布

健康運アップ

  • 健康

運気上昇↑

  • 風水の効果
  • 車ナンバー
  • 方角・方位
  • 引っ越し
  • 色

人間関係アップ

  • 人間関係

仕事運アップ

  • 仕事運

子宝

  • 子宝

観葉植物

  • ドライフラワー
  • サボテン
  • キッチン
  • ガジュマル
  • モンステラ
  • パキラ
  • ポトス
  • 観葉植物

家の中

  • ワンルーム
  • 枕
  • 家
  • 水槽
  • 掃除
  • ベッド
  • 子供部屋
  • カーテン
  • リビング
  • 玄関
  • 北枕
  • インテリア
  • トイレ
  • テレビ
  • 寝室
  • 写真
  • お風呂
  • 時計
  • 庭
  • 花

NGな風水

  • やってはいけない風水
  • ぬいぐるみの置き方
TOPへ
リンク集 サイトマップ Copyright © 2021 風水で恋愛運が急上昇!すぐ実践できる効果的な風水術10選 All Rights Reserved.