掃除の風水で運気が上がる!場所別のお掃除風水の方法7選

掃除の風水で運気が上がる!場所別のお掃除風水の方法7選

掃除の風水で運気が上がる!場所別のお掃除風水の方法7選
トップページ > 掃除

掃除の風水で運気が上がる!場所別のお掃除風水の方法7選

更新日:2019年08月07日

風水 掃除

『風水をしているのになんだか最近ツイてないな…』

 

『何かいいこと起こらないかなぁ』

 

なんて感じているそこのあなた!家の中はきれいでしょうか?

 

インテリアや方位、カラーにこだわっていても、家の中が汚かったら風水効果は半減してしまいます。

 

それどころか、陰の気が知らない間にたまってしまっているなんてことも…。

 

ということで、今回は場所別のお掃除風水の方法についてご紹介させていただきます。

 

 

1、風水で全体運を上げるにはまず掃除から!

 

風水 掃除

 

風水では、綺麗なスペースがあればあるほど良い気がたまっていくと考えられています。

 

何年も使っていないものは埃がたまり、陰気の巣窟になってしまうのです。

 

スポンサーリンク

 

そうならないためにも、掃除の初歩の初歩、まずは断捨離をすることから始めましょう!

 

スペースを綺麗にしても、モノがたくさんあっては意味がないのです。

 

いらないものは思い切って捨てて、スッキリとした見た目になるよう心掛けていきます。

 

これだけでも、風水効果は十分に高まっていきますよ!

 

 

2、場所別のお掃除風水の方法7選

 

風水 掃除

 

ここからはさっそく、場所別のお掃除風水の方法を場所別に詳しくご紹介させていただきます。

 

断捨離が終わった場所から徐々に綺麗にしていってくださいね!

 

 

@玄関掃除は家中の運気が上がる

 

風水 掃除

 

風水における“良い気”というのは、ほとんどが玄関から入ってきます。

 

なので、まずは玄関の掃除を徹底的に行いましょう!

 

  • 玄関の棚を拭き掃除する
  • 靴箱の中の靴を一度すべて出す
  • 靴箱の中の砂や泥を落とし拭き掃除をする
  • 靴を揃えて片づける
  • 三和土(たたき)の砂や泥を掃き掃除する
  • ドアを両面丁寧に拭く
  • 三和土(たたき)を水拭きする
  • 乾拭きをする

 

基本的にはたったこれだけです。

 

掃き掃除と三和土(たたき)・ドアの水拭きはできるだけ毎日行った方がいいでしょう。

 

風水 掃除

 

インターホンもたくさんの人が触る場所なので拭いておきます。

 

ちょっと大変ですが、表札も家の顔となる部分なので気付いたら拭いておきましょう!

 

バケツに塩を入れて水拭きすると、空間が浄化され、よりスッキリとした感覚を味わうことができます。

 

また、玄関にはスポーツグッズやおもちゃなどを置かないようにしましょう。

 

壊れた傘を置いておくのもNGです。

 

 

Aトイレ掃除は金運と仕事運UPに繋がる

 

風水 掃除

 

トイレも風水的にはかなり重要な場所となっています。

 

トイレは汚物を排泄する場所なので、陰気がたまりやすいです。

 

  • 壁を拭く
  • タンクと手洗い場を磨く
  • 便座カバーや便器の外側、内側を磨く
  • 床を拭く
  • マットとタオルを交換する

 

トイレ掃除は、素手でやった方がさらに効果があります。

 

スポンサーリンク

 

トイレのスリッパや便座カバー、マット、タオルは洗っていても定期的に新しいものと交換しましょう。

 

さらに、便器のふたとトイレのドアは毎回しっかり閉めるよう心掛けることで運気は上昇していきますよ!

 

 

B窓掃除は良い運気を呼び込む

 

風水 掃除

 

窓が汚いと、日差しがその分遮られてしまいます。

 

せっかくの良い日差しも窓の汚れを通してしまうと、運気は確実に下がってしまいます。

 

なので雨や砂の汚れを綺麗に落とし、良い気を取り入れられるよう定期的にピカピカに磨きましょう!

 

窓掃除は外側から、そして道具は新聞紙がおすすめです。

 

  • ぬるま湯で濡らした新聞紙を畳み、窓を上から下に拭く
  • 乾いた新聞紙で乾拭きする

 

たったこれだけです。

 

窓の上1/3を拭いて乾拭きしていくと、水垢が残りにくくなりますよ!

 

新聞紙のインクは油分を落としてくれる役割を持っています。

 

洗剤いらずなのでお肌にも優しいし経済的ですよね。

 

 

C恋愛運を高めるなら寝室掃除

 

風水 掃除

 

恋愛運を高めたい人は、寝室の掃除は欠かすことができません。

 

寝室は、寝るための部屋ですから湿気がどうしてもたまりやすくなってしまいます。

 

なので朝起きたらカーテンと窓を開け、2〜3分でも良いので換気をするようにしましょう。

 

スポンサーリンク

 

また、寝具は常に清潔なものを使用することを心掛けてください。

 

何日も洗っていないものを使用していると、それだけで運気が急激に下がってしまいます。

 

他にはクローゼットの中や棚、ベッドの下の埃などにも注意するようにしましょう。

 

さらに、寝室に鏡やテレビ、パソコン、ポスター、ぬいぐるみはありませんか?

 

風水 掃除

 

ポスターやぬいぐるみは、あなたに入ってくるはずの気を半分吸い取ってしまうと言われています。

 

また、同じように鏡やテレビ・パソコンの画面に寝姿が映るのも気を分けてしまうことになりますので、移動できない場合は布をかぶせるなどして対処するようにしましょう。

 

 

D洗面所・浴室掃除で金運・美容運が上がる

 

風水 掃除

 

洗面所や浴室は歯磨きをしたり顔や体を洗ったり、自分の汚れを落とす場所です。

 

そして金運に必要になってくる、水回りでもあります。

 

そんな場所を綺麗にしない手はないですよね!

 

洗面所や浴室には余計なものは置かず、整理整頓した空間を作るよう意識していきましょう。

 

また、鏡の水垢も綺麗に磨いておきます。

 

鏡は美を象徴する場所ですので、汚れているとかなりもったいないです。

 

他にも排水溝の髪の毛などの詰まりを取り除き、いつでもスムーズに水が流れるようにしておきます。

 

清潔感のある洗面所でメイクをしたくなってしまいますが、ここはあくまでも汚れを落とす場所。

 

メイクを洗面所でするのは実はNG風水なので避けるようにしましょう。

 

 

Eキッチンが汚れていたら台無し!

 

風水 掃除

 

キッチンは、ダイニングも含め自分の中に“食事”として気を取り入れる場所となっています。

 

そんなキッチンが汚れていると、せっかくの食材も陰気なものがまとわりついてしまいます。

 

気を付けたいのは、まずゴミをそのまま放置しないことです。

 

ゴミからは良くない気がふんだんに放出されています。

 

出来るだけ蓋つきのごみ箱を使用するようにして、生ゴミも小まめに捨てるようにしましょう。

 

また、包丁は金運を切ってしまいますので、シンクの下などに収納して見えないようにしておきます。

 

もちろん、排水溝の詰まりや水垢はもってのほか!

 

使ったら水をふき取ることを習慣づけるようにするといいですよ。

 

 

Fリビング掃除は家庭運を上昇させる

 

風水 掃除

 

リビングは、家族が集まって団らんする場所です。

 

ここが乱れていると段々家族間に溝が生まれてしまいますので、出来る限り不必要なものは置かないようにしましょう。

 

リビングのテレビは陽の気を発しています。

 

『いいことじゃないか』と思われる方も多いでしょうが、テレビから発せられる陽の気は強すぎて、リビングの気を乱してしまう原因となります。

 

なので観葉植物をテレビのすぐ横に置いて気を中和させてあげましょう。

 

テレビを見ると同時に観葉植物が視界に入りますので、気持ちもリラックスすることができますよ!

 

 

3、意外と気付かない場所も丁寧に掃除をしよう

 

風水 掃除

 

ここまで出来たら完璧!と思いたいところですが、まだまだ細かい部分はたくさんあります。

 

ということで、最後に、意外と見落としがちな場所をご紹介させていただきます。

 

 

@テレビの後ろ

 

風水 掃除

 

テレビの後ろに限らず、電化製品の後ろは非常に埃がたまりやすい場所となっています。

 

定期的に移動して掃除機&拭き掃除を行うようにしましょう。

 

また、配線がごちゃごちゃになっているのも風水的にはNGです。

 

スッキリまとめて収納するようにしましょう!

 

テレビ台は毎日拭いてもすぐ埃がついてしまいます。

 

リンスを含ませた水で拭くと、静電気を除去してくれるので埃が付きにくくなりますよ!

 

 

A電気の傘や中

 

風水 掃除

 

特に夏場は、電気の傘の中に虫が入り込みやすいです。

 

虫の死骸をそのままにしておくと、そこから陰の気がどんどん充満していってしまいますので、出来るだけこまめに掃除をするようにしましょう。

 

また、傘の外も中も、ヤニや埃がたまりやすい場所でもあります。

 

きちんと拭き掃除をして、清潔な照明を部屋中にあてられるよう心掛けましょう。

 

 

B洗濯機の中

 

風水 掃除

 

洗濯機は、普段あまり気にすることはないかもしれませんが実は汚れがびっしりとこびりついています。

 

洗濯機の中と言うより、洗濯槽と言った方が分かりやすいですね。

 

定期的に洗濯槽の掃除をしないと、衣類の汚れや雑菌が落ちにくくなったり、生乾きやカビ臭いがしてしまうようになります。

 

洗濯機は家中のものを洗ってくれる場所です。

 

清潔に保ち、嫌な厄を落として本当の意味でスッキリとしたものを身にまとえるよう心掛けていきましょう!

 

 

C冷蔵庫の中

 

風水 掃除

 

最後は冷蔵庫の中です。

 

『まだ食べられる』と思って、賞味期限切れの物、特にドレッシング類などをそのままにしていませんか?

 

賞味期限が切れたものはどんどん陰の気を発します。

 

また、冷蔵庫に物を詰め込み過ぎてしまうのも良くありません。

 

適度な空間を作り、良い気が回れるようにしましょう。

 

中も外側も意外と汚れやすいので、定期的に拭き掃除をすることも大切です。

 

また、冷蔵庫には何も貼らないようにしましょう。

 

良い気を取り込む扉に物を貼ってしまうと、うまく入ってこられなくなってしまいます。

 

 

掃除の風水まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、場所別のお掃除風水についてご紹介させていただきました。

 

毎日行うのは難しい場所もありますが、こまめに掃除をしていけば目立った汚れはなくなります。

 

家中を清潔に保つだけでお金もかけずに運気が変わるのですから、朝10分〜20分早く起きて、ぜひ実行してみてくださいね!


他にこんな記事も読まれています



「風水」 人気記事ランキング↓


風水 掃除

風水 掃除恋愛運が急上昇する効果的な風水術20選

風水 掃除結婚の運気を高める風水術10選

風水 掃除夫婦円満になる風水術10選


風水 掃除

風水 掃除金運の効果絶大な風水術17選

風水 掃除商売繁盛が上がる風水術16選

風水 掃除宝くじの当選確率が上がる風水術20選

風水 掃除金魚で金運が上がる風水術12選

風水 掃除財布で金運が上がる風水術24選


風水 掃除

風水 掃除運気が上がる効果的な風水術11選

風水 掃除車のナンバー縁起の良い数字・悪い数字まとめ

風水 掃除吉方位の効果と相性の良いカラー9選

風水 掃除運気が上昇する引っ越しの風水術14選

風水 掃除運気が上がる色の風水術22選


風水 掃除

風水 掃除仕事運がグングン上がる風水術16選


風水 掃除

風水 掃除ドライフラワーで運気が上昇する風水術9選

風水 掃除サボテンで運気を上げる風水術9選

風水 掃除ガジュマルのパワーで運気上昇する風水術6選

風水 掃除モンステラで運気が上がる効果的な置き場所14選

風水 掃除パキラで運気が上昇する効果的な置き方13選

風水 掃除ポトスを飾って幸せを運ぶ風水術15選

風水 掃除観葉植物で幸せが舞い込む風水術10選


風水 掃除

風水 掃除ワンルームで運気を変える風水術10選

風水 掃除枕で寝ている間に運気UPする風水術

風水 掃除家の間取りで幸福ゲットする風水術8選

風水 掃除掃除で運気が上がる風水の風水術7選

風水 掃除ベッドで開運効果させる風水術6選

風水 掃除キッチンで幸福を呼び込むお手軽風水術14選

風水 掃除子供部屋で運気が上がる風水術10選

風水 掃除カーテンで幸運を引き寄せる風水術17選

風水 掃除リビングで幸せをつかむリビング風水術17選

風水 掃除北枕で運気が上がる効果的な風水術12選

風水 掃除インテリアで驚くほど運気上昇する風水術20選

風水 掃除トイレで幸せに導く風水術15選

風水 掃除玄関で運気が上昇する風水術10選

風水 掃除寝室で運気が上昇する風水術14選

風水 掃除写真で運気アップする撮り方と飾り方11選

風水 掃除水槽で運気が上がる置き場所と風水術7選

風水 掃除お風呂で運気が上がる風水術13選

風水 掃除時計を飾って幸運を運ぶ風水術11選

風水 掃除庭のインテリアで運気が上昇する風水術18選

風水 掃除花で運気を効果的に上げる風水術10選


風水 掃除

風水 掃除やってはいけない風水、見落としがちな風水26選

風水 掃除ぬいぐるみを置くのはNG!良くない置き方14選
人気記事ランキング

風水 掃除

恋愛運が急上昇する効果的な風水術20選



風水 掃除

金運の効果絶大な風水術17選



風水 掃除

宝くじの当選確率が上がる風水術20選



風水 掃除

運気が上がる効果的な風水術11選



風水 掃除

車のナンバー縁起の良い数字・悪い数字まとめ



風水 掃除

仕事運がグングン上がる風水術16選



風水 掃除

サボテンで運気を上げる風水術9選



風水 掃除

ガジュマルのパワーで運気上昇する風水術6選



風水 掃除

モンステラで運気が上がる効果的な置き場所14選



風水 掃除

ワンルームで運気を変える風水術10選



風水 掃除

掃除で運気が上がる風水の風水術7選



風水 掃除

ベッドで開運効果させる風水術6選



風水 掃除

キッチンで幸福を呼び込むお手軽風水術14選



風水 掃除

カーテンで幸運を引き寄せる風水術17選



風水 掃除

リビングで幸せをつかむリビング風水術17選



風水 掃除

トイレで幸せに導く風水術15選



風水 掃除

玄関で運気が上昇する風水術10選



風水 掃除

寝室で運気が上昇する風水術14選



風水 掃除

やってはいけない風水、見落としがちな風水26選

恋愛アップ

  • 結婚
  • 夫婦円満

金運アップ

  • 金運
  • 商売繁盛
  • 宝くじ
  • 金魚
  • 財布

健康運アップ

  • 健康

運気上昇↑

  • 風水の効果
  • 車ナンバー
  • 方角・方位
  • 引っ越し
  • 色

人間関係アップ

  • 人間関係

仕事運アップ

  • 仕事運

子宝

  • 子宝

観葉植物

  • ドライフラワー
  • サボテン
  • キッチン
  • ガジュマル
  • モンステラ
  • パキラ
  • ポトス
  • 観葉植物

家の中

  • ワンルーム
  • 枕
  • 家
  • 水槽
  • 掃除
  • ベッド
  • 子供部屋
  • カーテン
  • リビング
  • 玄関
  • 北枕
  • インテリア
  • トイレ
  • テレビ
  • 寝室
  • 写真
  • お風呂
  • 時計
  • 庭
  • 花

NGな風水

  • やってはいけない風水
  • ぬいぐるみの置き方
TOPへ
リンク集 サイトマップ Copyright © 2021 風水で恋愛運が急上昇!すぐ実践できる効果的な風水術10選 All Rights Reserved.