水槽の風水で幸せになれる!運気が上がる置き場所と水槽の風水術7選

水槽の風水で幸せになれる!運気が上がる置き場所と水槽の風水術7選

水槽の風水で幸せになれる!運気が上がる置き場所と水槽の風水術7選
トップページ > 水槽

水槽の風水で幸せになれる!運気が上がる置き場所と水槽の風水術7選

更新日:2019年08月07日

風水 水槽

水槽の中で綺麗な魚がゆらゆらと泳いでいると、家の中がなんだか一気に華やかになったような感じがしますよね。

 

水の流れや中のお魚を無心で見ていると心が落ち着き、心底癒されます。

 

そんな水槽ですが、嬉しいことに風水効果が得られることが分かっています。

 

しかし、どうせならより運気を上げられるような置き方をしたいですよね!

 

ということで、今回は運気が上がる置き場所と水槽の風水術を詳しくご紹介させていただきます。

 

ぜひこれからの参考にしてみてくださいね!

 

 

1、水槽の風水的な意味とは?

 

風水 水槽

 

風水では、水槽は金運や財産運を引き寄せる効果があることが分かっています。

 

古来から海や川の近くに都市があると、その場所は大変栄えたという言い伝えがあります。

 

その言い伝えを元に、風水でも家の中に海を作れないか考えたところ“水槽”にたどり着き、結果それが良い方向に進んでいったことから定着しました。

 

スポンサーリンク

 

日本人にとって、魚は生活をしていくうえで絶対に欠かせないものですよね。

 

食べるだけじゃなく、幸運を運んでくれるものとしても切り離せない生き物なのです。

 

 

2、水槽の置く場所は風水的にどこがいい?

 

風水 水槽

 

水槽と風水の関係が分かったところで、まずは水槽の置く位置を決めていきましょう。

 

風水で大切なのは“方位”です。

 

東西南北を8つに分けた時、どこに何を置くかで意味合いも変わってくるのです。

 

では水槽はと言うと、水の気を持ったものですので、火の気がある南側に置くことを避けます。

 

これだけはとにかく徹底してください。

 

スポンサーリンク

 

じゃあどこがいいのかというと、《東・西・東南・北西》がとても相性が良いです。

 

もっと深く方位を知りたいということであれば、自分の(または家の主の)生年月日から本命掛を割り出し、吉方位に置くと良いですよ!

 

風水 水槽

 

また、玄関は風水の良い気が入ってくる一番の場所です。

 

なので玄関に水槽を置くことで良い気が水にたまり、家中の気をより良いものにしてくれます。

 

ただし、玄関の気が乱れていると悪い気ばかりが入ってきてしまいますので、常に清潔に保つよう心掛けてくださいね。

 

そして、寝室に水槽を置くのもNGです。

 

寝室は寝ている間に気を取り込む場所ですので、水のあるものを置いてしまうと健康状態に難が出てきてしまう可能性があります。

 

 

3、運気が上がる水槽の風水術7選

 

風水 水槽

 

ここからは、水槽で運気を上げるポイントをご紹介します。

 

普通に置いておくことでももちろん効果はありますが、取り入れられるものがあったらぜひ実行してみてくださいね!

 

 

@水槽は丸みの帯びたものを選ぶ

 

風水 水槽

 

風水的な観点から見ると、水槽の形でも効果の違いがあります。

 

真四角な水槽より長方形の水槽、そして一番良いのは丸みの帯びた水槽です。

 

大きさはそこまで大きくなくてもかまいません。

 

金魚鉢程度の大きさのものがあれば場所も取らないのでおすすめです。

 

 

Aビー玉を一緒に入れる

 

風水 水槽

 

風水では、光るものを身につけることがとても良いと言われています。

 

なので水槽の中にビー玉(光るもの)を入れ、さらに良い運気を取り入れちゃいましょう!

 

水は良い気をため込みますが、悪い気が入ってきてしまえば同じようにその気も溜め込んでしまいます。

 

ビー玉を入れて邪気を払い、悪い気を寄せ付けないようにしましょう。

 

 

B大きな水槽はリビングにおいてはいけない

 

風水 水槽

 

家の中心となるリビングに大きな水槽を置くのは、運気を下げてしまうこととなるので風水的にはNGです。

 

20リットル以内の大きさの水槽にとどめるようにしておきましょう。

 

もし大きな水槽を置きたい場合は、家の中心は避けて端の方に寄せておくといいですね。

 

 

C水槽の魚の数は1匹または6匹、7匹が理想的

 

風水 水槽

 

水槽の魚の数もまた、風水に関係してきます。

 

というのも、風水と数字は強い結びつきがあるからです。

 

1匹、または6匹、7匹という数がおすすめです。

 

スポンサーリンク

 

1匹だとそのまま“水”という意味になり、6匹7匹は“金”という意味になるのです。

 

中でも、9匹は“火”と言う意味になってしまいますので絶対に避けましょう。

 

種類がバラバラでも、合計の数が9になるのも良くないです。

 

違う種類を入れるのであれば1匹+6匹で計7匹になるようにしましょう。

 

 

D水槽の近くに観葉植物を置く

 

風水 水槽

 

観葉植物は、悪い気を吸収してくれる役割を持っています。

 

なので水が悪い気をため込むのも防いでくれますので、水槽の隣に観葉植物を置くことをおすすめします。

 

また、水草も“緑の物”なので水槽の中に入れておくといいですよ!

 

 

E水槽はこまめに掃除をすることが絶対条件

 

風水 水槽

 

何事においてもそうですが、風水の基本は掃除です。

 

どれだけ風水アイテムを置いても、良い方角においても、掃除をしなければ陰気が溜まってしまい、良い効果が望めないばかりか不運を招いてしまうこととなります。

 

とくに水は良いものと一緒に悪いものも溜め込む力も持っていますので、水槽の周りや水槽の中は常に清潔を保つようにしましょう。

 

ちょっと大変ですが、出来るだけ水はこまめに変えて水槽の中のふんなどを取り除き、常に循環させておくようにすると良いです。

 

毎日こまめに水を変えることが難しいのであれば、玄関に置くのはおすすめできないので気を付けてくださいね。

 

 

F太陽光にあてることでさらに運気がUP!

 

風水 水槽

 

太陽の光は陽の気を発していますので、水槽にあてると水が良い気を吸収してくれます。

 

そしてその良い気が風に乗って家の中を巡りますので、定期的に太陽にあててあげるようにしましょう。

 

とはいえ、ずっと太陽に当たる場所に置いていてはコケなどが発生しやすくなる原因となってしまいます。

 

できれば朝一番に太陽に光を浴びさせて活気のある陽の気を取り込み、10分程度で元の位置に戻すようにしましょう。

 

大きな水槽では難しいかもしれませんが、金魚鉢などの小さな水槽だと簡単に持ち運びができるのでいいですよね!

 

また、大きな水槽で魚を飼育している場合は、太陽にあてた水と一晩おいた水槽の水を取り替えてあげるだけでもかなり違ってくるでしょう。

 

 

4、どんな魚を飼うといい?

 

風水 水槽

 

水槽の中には、必ずしも魚を飼っていなければいけないというわけではありません。

 

ですが、魚が泳ぐことによって水が循環し、良い気が風に乗って流れやすくなります。

 

また、水槽に水を入れただけだとお客様などがきたときにたくさん質問されたりしますので、そういった点でも魚を入れておく方がいいです。

 

では、風水的な観点から見ると、どんな魚を飼育するのが良いのでしょうか?

 

 

@熱帯魚はカラーにこだわる

 

風水 水槽

 

まずは熱帯魚です。

 

熱帯魚はカラフルで、見ている人の心を和ませてくれます。

 

それだけでもリラックス効果が期待できるのですが、熱帯魚を飼う場合は色にもこだわってみましょう。

 

本来熱帯魚には風水の効果は見込めません。

 

しかし、カラーとしての効果は十分に見込めますので、自分の理想に合った色の熱帯魚を入れておくようにします。

 

ただし、赤い熱帯魚は“火”となり水と相性がかなり悪いので、避けるようにしましょう。

 

 

A金魚は金運上昇効果がある

 

風水 水槽

 

金魚はその名の通り“金運”に繋がります。

 

ただし、こちらもよくいる赤い金魚は“火”となってしまいますので避けます。

 

今まで金魚を飼っていた人の中には、黒い金魚の寿命について気になったことがある方もいるのではないでしょうか?

 

黒い金魚は家中の悪い気を吸収してくれます。

 

その分、他の金魚よりも寿命が短いと言われているのです。

 

なので黒い金魚を1匹、白い金魚を6匹飼育するのがおすすめです!

 

金運をさらに上昇させたい場合は、金色の金魚を入れるのもいいでしょう。

 

先ほどお話しした、数字には気を付けるようにしてくださいね!

 

ちなみに、金魚が死んでしまった場合は丁寧に弔ってあげましょう。

 

そして同じ色の金魚を新たに1匹追加して、数に変動がないようにしておくことが大切です。

 

 

Bカメは仕事運や財宝運が上昇する

 

風水 水槽

 

カメは昔から“鶴は千年・亀は万年”と親しまれてきた生き物です。

 

今でもカメは縁起の良い生き物とされていますので、水槽で飼育するにあたって大変おすすめできます。

 

しかし、欲張って何匹も飼育しては身動きができなくなり、カメにとってつらい空間となってしまいます。

 

なるべく小さなカメを1匹水槽で飼育し、水をこまめに取り換えるようにしてあげましょう。

 

ちなみに、北の方位にカメの入った水槽を置くと仕事運が上昇します。

 

南東の方位にカメの入った水槽を置くことで財宝運が上昇しますので、参考にしてみてくださいね!

 

 

水槽の風水まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、風水で見る水槽の置き方や運気を上げるポイントについてご紹介させていただきました!

 

水槽は水が入っているとても重要なアイテムです。

 

置き方に気を付けて、良い運気をたくさん取り込んでくださいね!


他にこんな記事も読まれています



「風水」 人気記事ランキング↓


風水 水槽

風水 水槽恋愛運が急上昇する効果的な風水術20選

風水 水槽結婚の運気を高める風水術10選

風水 水槽夫婦円満になる風水術10選


風水 水槽

風水 水槽金運の効果絶大な風水術17選

風水 水槽商売繁盛が上がる風水術16選

風水 水槽宝くじの当選確率が上がる風水術20選

風水 水槽金魚で金運が上がる風水術12選

風水 水槽財布で金運が上がる風水術24選


風水 水槽

風水 水槽運気が上がる効果的な風水術11選

風水 水槽車のナンバー縁起の良い数字・悪い数字まとめ

風水 水槽吉方位の効果と相性の良いカラー9選

風水 水槽運気が上昇する引っ越しの風水術14選

風水 水槽運気が上がる色の風水術22選


風水 水槽

風水 水槽仕事運がグングン上がる風水術16選


風水 水槽

風水 水槽ドライフラワーで運気が上昇する風水術9選

風水 水槽サボテンで運気を上げる風水術9選

風水 水槽ガジュマルのパワーで運気上昇する風水術6選

風水 水槽モンステラで運気が上がる効果的な置き場所14選

風水 水槽パキラで運気が上昇する効果的な置き方13選

風水 水槽ポトスを飾って幸せを運ぶ風水術15選

風水 水槽観葉植物で幸せが舞い込む風水術10選


風水 水槽

風水 水槽ワンルームで運気を変える風水術10選

風水 水槽枕で寝ている間に運気UPする風水術

風水 水槽家の間取りで幸福ゲットする風水術8選

風水 水槽掃除で運気が上がる風水の風水術7選

風水 水槽ベッドで開運効果させる風水術6選

風水 水槽キッチンで幸福を呼び込むお手軽風水術14選

風水 水槽子供部屋で運気が上がる風水術10選

風水 水槽カーテンで幸運を引き寄せる風水術17選

風水 水槽リビングで幸せをつかむリビング風水術17選

風水 水槽北枕で運気が上がる効果的な風水術12選

風水 水槽インテリアで驚くほど運気上昇する風水術20選

風水 水槽トイレで幸せに導く風水術15選

風水 水槽玄関で運気が上昇する風水術10選

風水 水槽寝室で運気が上昇する風水術14選

風水 水槽写真で運気アップする撮り方と飾り方11選

風水 水槽水槽で運気が上がる置き場所と風水術7選

風水 水槽お風呂で運気が上がる風水術13選

風水 水槽時計を飾って幸運を運ぶ風水術11選

風水 水槽庭のインテリアで運気が上昇する風水術18選

風水 水槽花で運気を効果的に上げる風水術10選


風水 水槽

風水 水槽やってはいけない風水、見落としがちな風水26選

風水 水槽ぬいぐるみを置くのはNG!良くない置き方14選
人気記事ランキング

風水 水槽

恋愛運が急上昇する効果的な風水術20選



風水 水槽

金運の効果絶大な風水術17選



風水 水槽

宝くじの当選確率が上がる風水術20選



風水 水槽

運気が上がる効果的な風水術11選



風水 水槽

車のナンバー縁起の良い数字・悪い数字まとめ



風水 水槽

仕事運がグングン上がる風水術16選



風水 水槽

サボテンで運気を上げる風水術9選



風水 水槽

ガジュマルのパワーで運気上昇する風水術6選



風水 水槽

モンステラで運気が上がる効果的な置き場所14選



風水 水槽

ワンルームで運気を変える風水術10選



風水 水槽

掃除で運気が上がる風水の風水術7選



風水 水槽

ベッドで開運効果させる風水術6選



風水 水槽

キッチンで幸福を呼び込むお手軽風水術14選



風水 水槽

カーテンで幸運を引き寄せる風水術17選



風水 水槽

リビングで幸せをつかむリビング風水術17選



風水 水槽

トイレで幸せに導く風水術15選



風水 水槽

玄関で運気が上昇する風水術10選



風水 水槽

寝室で運気が上昇する風水術14選



風水 水槽

やってはいけない風水、見落としがちな風水26選

恋愛アップ

  • 結婚
  • 夫婦円満

金運アップ

  • 金運
  • 商売繁盛
  • 宝くじ
  • 金魚
  • 財布

健康運アップ

  • 健康

運気上昇↑

  • 風水の効果
  • 車ナンバー
  • 方角・方位
  • 引っ越し
  • 色

人間関係アップ

  • 人間関係

仕事運アップ

  • 仕事運

子宝

  • 子宝

観葉植物

  • ドライフラワー
  • サボテン
  • キッチン
  • ガジュマル
  • モンステラ
  • パキラ
  • ポトス
  • 観葉植物

家の中

  • ワンルーム
  • 枕
  • 家
  • 水槽
  • 掃除
  • ベッド
  • 子供部屋
  • カーテン
  • リビング
  • 玄関
  • 北枕
  • インテリア
  • トイレ
  • テレビ
  • 寝室
  • 写真
  • お風呂
  • 時計
  • 庭
  • 花

NGな風水

  • やってはいけない風水
  • ぬいぐるみの置き方
TOPへ
リンク集 サイトマップ Copyright © 2021 風水で恋愛運が急上昇!すぐ実践できる効果的な風水術10選 All Rights Reserved.